ミーン・ミン・ミン・ミン・ミン・ミン・ミ~ン
今朝、この夏初のミンミンゼミの声を聞いた
ああ、今年もこの季節がやってきたのだな・・・
ちょっと前までウグイスがないていると思っていたら
虫の声に変わり
ついに夏本番のセミの出番
去年迎えた17年ぶりの日本の夏
フランスのカラッとした乾燥した熱さとは違い
ジメッとした湿度の高い熱さにはとても驚き、参った
日本人でもさすがに長年住んだフランスの気候に身体が慣れてしまっていて
日本の湿気のある熱さには慣れるのが大変だった
今でも慣れてないけど・・・
サハラ砂漠の真ん中で満点の星空の下で野宿したことがあるけれど
そのときより寝苦しい日本の夏の夜
サハラ砂漠の真ん中で満点の星空の下で野宿したことがあるけれど
そのときより寝苦しい日本の夏の夜
そしてセミの声
フランスでは南に行かないとセミの声は聞けない
ギギギギジジジジみたいな機械っぽい声
子供の頃家族旅行で訪れた式根島で初めて聞いて衝撃を受けたクマゼミの声
自然が豊かなので島のどこにいてもシャンシャンシャンシャンという声が襲ってくるようだった
去年近くの山でニーニーゼミ、ミンミンゼミ、アブラゼミ、ツクツクボウシの4部合唱を聞いた時には感動して
思わずスマホに録音してしまったほど(^^)
でもさすがに驚いたのは
朝、セミの声で目覚める、というか起こされること
ミーン・ミン・ミン・ミン・ミン・ミン・ミ~ン
まさにこのリズムの鳴き声で起こされる
義父は寝室のすぐ横にある庭の木に止まっているセミの声で起こされるそう
そうとうなボリュームだろうな
おそらくその木の下の土から出てきたセミだろうとのこと
成虫になって1~2週間の間で相手を見つけて子孫を残さなければならないのだから
必死に鳴いてるのだね
成虫になって1~2週間の間で相手を見つけて子孫を残さなければならないのだから
必死に鳴いてるのだね
がんばれセミ!
ミーン・ミン・ミン・ミン・ミン・ミン・ミ~ン
リズムも音程も覚えてしまい思わず口ずさんでしまうこの声
今年もまたこの季節がやってきた