2017/02/17

Laboratorino ラボラトリーノ

今日は 去年の11月のランチに行ったイタリアンレストラン
“ラボラトリーノ”の紹介を
早めに行かないといっぱいになってしまうという妹の情報のおかげで
無事に好みの席につけた
センスもよく落ち着くインテリア

ベビーリーフのホワイトバルサミコがけ
キノコのパスタはキノコの香ばしい焼き加減が美味
パスタは日によって違いいろいろ楽しめるよう
 マルゲリータの生地もグッド
 最後のデザートは忙しそうなシェフがわざわざ説明にきてくれた
ゼラチンを使わず卵白を使ったパンナコッタ
ナッツとクランブルがけ
ほほ~なるほど~と美味しくいただいた

「スタッフの女性可愛らしい人だね」と私
「夫婦揃って美男美女なんだよ!」と妹
なるほど とても感じのいいご夫婦

carnet といいこの Laboratorino といい
素敵なご夫婦経営の良いお店が秩父にできていて
うれしい限りね






2017/02/08

秩父錦 甕口酒(かめくちしゅ) 解禁

先日書いた甘酒の酒粕の秩父錦ブランド
このブランドの新酒「秩父錦 甕口酒)」が美味!!と一昨年のお正月の記事で書いたけど
今年のお正月にも少しだけいただいてニンマリ(^^)したのだった

この粋な包装紙に使われているのは実は埼玉新聞で
その文字を夫の会社で印刷している
今年1月発売を直前に慌しく作業をする様子が去年の12月16日の埼玉新聞に掲載された
しぼりたて原酒で 一年に一度しか瓶詰めしない限定品で
毎年1月中旬に発売される人気商品なのだそう

まさに解禁されたばかりの新春の初物
どうぞご堪能あれ





2017/02/06

初・自家製甘酒

わたしにとっての甘酒は
昔 中学 高校生の頃 夜テスト勉強をしていると
母がよく作ってくれた濃厚で甘~い甘酒
お年頃だったので どうしよう太っちゃうなぁなんて思いながらもおいしく飲んでいた

パリ生活で遠ざかっていた分 帰国してから冬になると甘酒を飲みたくなり
夫は飲まないのでわざわざ作ってもと市販のものを飲んでいたけれど
やっぱり自家製の甘酒が飲みたくて
先日 秩父錦の酒粕を買って作ってみた

きび砂糖を使っているので少し茶色いけど
コクがあって おいし~くて大満足(^^)
自分で作ると好みの濃さと甘さにできるのがよいわね
そして少しだけ入れたショウガのおかげで
心身ともにポッカポカ


ちょっと調べてみたら この秩父錦の酒粕 ネットでも売られているようで
香り味ともに素晴らしく好評でびっくり
それを近くのスーパーで手軽に買えるなんて幸せね





2017/02/04

我が家の冬の必需品

我が家では ちょっと調子がおかしいなと思ったらこれ
レモネード
日本のレモンとはちみつはフランスのものと味が違う
やっぱり気候の違いなんだろうな
いずれにしても喉に刺さるくらいのレモンの酸味が効くのであ~る


寒くて気管がおかしいときはこれ
ジンジャーレモンシロップ
煮つめているときのジンジャーの強い香りは
渡仏当時(1997) シックで流行っていたパリのサン・シュルピスのメゾン・ド・ファミーユを思い出させる
特に買い物をするでもなくよく通い 店内を一周眺めるだけで素敵な気分になり
お店を出るときには希望に満ちていた
懐かしいよい香り
そして特に夫の朝食にかかせないのがこれ
リンゴのコンポート
トーストにこれがのっていないと不満を言うのである
これは通年なるべく常備しているものだけど
冬季はおいしいリンゴが出回るので特にたくさん作る





2017/02/02

正しく平和な世界

先日 映画『十戒』を観た
観てみたいと思っていた作品で
思ったとおり感動した

パリにいた頃 ディズニー映画の『The Prince of Egypt (プリンス・オブ・エジプト)』を観ていたので
いろいろな場面でアニメのシーンと重なった

どちらも旧約聖書の出エジプト記を描いている

そして 大好きな『ナルニア国ものがたり』の「さいごの戦い」とも似ているのに気づいた
こちらも旧約聖書をベースにしている

そしてちょうど今朝 NHKBSのワールド・ニュースの後に
帰国してからよく観ている番組の一つ『映像の世紀』
「第10集 民族の悲劇果てしなく」をやっていた


強く思った

欲を持ちすぎた人間のせいで世界は混乱に陥り 争いが起き 犠牲者が出る

人は昔からそう学んでいるにもかかわらず
何度も過ちをくり返してきた

その起きてはならぬ過ちがまた起きはしないかと心配でならない



「さいごの戦い」のあとがきの中にこのような名文がある

人間としての正しいありかたと正しくないありかた

正しいありかたとは
自分が経験した事実を忘れないこと
理性をはたらかすこと
感情にまけないこと
よくばらないこと
希望をうしなわないこと
困難にたえて勇敢にたちむかうこと
あやまちをゆるすこと
持ちものをわかちあうこと
協力しあうこと
約束をまもること
など

これに対して正しくないありかたは
ウソをつくこと
いばること
やたらと怒ること
ねたむこと
なすべきことをしないこと
ほかの人の持ちものをほしがること
約束をわすれること
注意をおこたること
がつがつ食べること
仲間意識にとらわれて仲間以外の人のことをわすれること
心のそこでは悪いとわかっているのに悪いことを行うこと
信じてはいけないと思ってるのに信じてはならないものを信じること
など

そして
人間としての
正しいありかたは 自分にも他者にもよろこびをもたらし
正しくないありかたは 両方に苦しみをもたらす





物語では 最後には清い心を持つものが救われる
現実もそうなってほしいと多くの人が願っているに違いない
どうか正しい平和な世界になってほしい